65歳パソコン教師の日記 NO.1264(2003.11.7)
昨夜はテレビで「アジア野球選手権」の日本対台湾戦を見ました。9対0
の快勝、松坂をはじめ3投手で奪16三振は凄いですね。前回のオリンピッ
クでは、外国チームはプロ選手を揃えてきたのに、日本はアマチュア主体で
したからメダルを手にすることが出来ませんでした。
今回は全員プロ選手、しかも、日本のプロ野球のトップクラスばかりです。
台湾はアジア一を自負するチーム、数機のチャーター機で大量の応援団が札
幌に乗り込んできました。
結果は日本の格の違いを見せ付けました。でも、レフトの谷のファインプ
レイがなかったら、台湾に先取点を許し、試合の流れが変わっていたかもし
れません。ベストメンバーでベストを尽くすことが大切ですね。久々にスカ
ーっとした気分を味わいました。今日は強敵韓国戦、全勝でオリンピックに
出場して貰いたいものです。
【キーボードのショートカットキー】
SALTYの掲示板では右クリックが出来ないようにしています。普通は、
右クリック、→「プロパティ」とクリックすると「掲示板」のパスが表示さ
れてしまいます。このパスをブラウザの「アドレス」欄に入力すると、パス
ワードを入力しなくても直接入ることが出来ます。
パスワードのない掲示板荒らしがこの手を使って入り込みます。パスを知
らせる者はパスワードを取得しているのですから、そのパスワードを知らせ
ることも出来るのですが、パスワード入力画面を経由して入るとアクセスロ
グに記録されてしまいます。
そのようなわけで、パスを見せないために右クリックが出来ないようにし
ているのですが、関係のない人にはご迷惑をお掛けしています。ご面倒でも、
コピーする場合はキーボードの「Ctrl+C」キー、切り取りは「Ctrl+X」キー、
貼り付けは「Ctrl+V」キー、削除は「Delete」キーを押して下さい。
9月から掲示板に入室するパスワード発行申込みメールが届くと、記載さ
れているメールアドレスをエクセル形式のヘミングメイト会員名簿で確認し
ています。
ところが、エクセルの「編集」→「検索」とクリック、→「検索する文字
列」欄にコピーしたメールアドレスを貼り付けようとしても、右クリックは
出来ませんね。
エクセルの「編集」→「貼り付け」とクリックしようとしても、「検索」
ダイアログを開いていては「編集」をクリックすることは出来ません。
メールアドレスをいちいち入力するのは大変です。このような場合も、上
記と同じように、キーボードの「Ctrl+V」キーを押せばOKです。