62歳パソコン教師の日記 NO.136 (2000.5.10)
皆さんからのご質問で1番多いのがトラブルに関するものです。
[Windows98] では、 [レジストリ] というデータベースファイルにシステムやアプリケーションの情報設定を保存して管理しています。これが破壊されると、頻繁にエラーが表示されたり、フリーズしたり、indows98 が正常に起動・終了しないなどのトラブルが起きます。そのような場合には [レジストリチェッカー] で修復を行ってください。
【レジストリの修復】
- パソコンの電源を入れ、デバイスチェックが終った瞬間から [Ctrl] キーを押し続けると、[Windows 98 スタートアップメニュー] が表示されます。
Windows95 の場合は [Starting Windows 95...] と表示されたら [F8] キーを押すと、[Windows 95 スタートアップメニュー] が表示されます。ただし、Windows95 には [レジストリチェッカー] 機能がありません。
- 矢印キーで [Command prompt only] を選択して [Enter] キーを押します。
- [C:\>] の後に [scanreg /fix] と入力して [Enter] キーを押します。
- [レジストリチェッカー] が起動して、レジストリの修復が行なわれます。
- 「レジストリの修復に成功しました。」と表示されたら [Enter] キーを押し、再起動します。
【レジストリのバックアップ】
不測の事態に備えて、Windows98 が正常な状態の内に [レジストリ] ファイルのバックアップをしておくことお勧めします。
- [スタート] →[プログラム] →[アクセサリ] →[システムツール] →[システム情報] とクリックします。
- [システム情報] 画面で、[ツール] →[レジストリチェッカー] とクリックします。→レジストリスキャンが行なわれます。
- レジストリスキャンが終り「もう一度バックアップを作成しますか?」と表示されたら [はい] ボタンをクリックします。→バックアップが行なわれます。
- 「バックアップが終了しました。」と表示されたら [OK] ボタンをクリックします。
Windows95 には [レジストリチェッカー] の機能がありませんので、フォルダを作成して、そこへ [Windows] フォルダ内の次ぎのファイルをコピーしておきます。
System.dat
System.da0
User.dat
User.da0
【レジストリの復元】
トラブルが頻繁に起きるようになった場合は、 [レジストリの復元] を行い、バックアップしておいた [レジストリ] ファイルを上書きして、正常な状態に戻すことができます。この機能も Windows95 にはありません。
- パソコンの電源を入れ、デバイスチェックが終った瞬間から [Ctrl] キーを押し続けると、[Windows 98 スタートアップメニュー] が表示されます。
- 矢印キーで [Command prompt only] を選択して [Enter] キーを押します。
- [C:\>] の後に [scanreg /restore] と入力して [Enter] キーを押します。
- [レジストリチェック] 画面で、[開始] が選択されていることを確認して、[Enter] キーを押します。
- チェックが終ったら、[バックアップの表示] を選択して [Enter] キーを押します。
- 最新のファイルを選択、→[復元] を選択して [Enter] キーを押します。
- 再起動します。