67歳パソコン教師の日記 NO.1695 (2005.05.6)
【CD/DVD のオートスタート】
「CD/DVD」の自動再生機能がいつの間にか使えなくなっていたということ
はありませんか。アプリによってはインストール時にこの機能を無効にして
しまうことがあります。
- 「スタート」ボタンをクリック、→「ファイルなを指定して実行」をクリ
ック、→「名前」欄に「regedit」と入力、→「Enter」キーを押して「レ
ジストリエディタ」を起動します。
- 左欄で「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SYSTEM」→「CurrentControlSet」→
「Services」→「Cdrom」とダブルクリックでキーを開いていきます。
- 「Cdrom」キーを開いた状態で、右欄の「AutoRun」をダブルクリックで開
き、→「16進」にチェックを付け、 →「値のデータ」を半角の「1」に
して、→「OK」ボタンをクリックします。
- 右上の「閉じる」ボタンをクリックして「レジストリエディタ」を終了、
→再起動します。
以上で問題が解決しない場合は下記の設定をします。
- 「レジストリエディタ」の左欄で「HKEY_CURRENT_USER」 →「Software」
→「Microsoft」→「Windows」→「urrentVersion」→「Policies」→
「Explorer」とダブルクリックでキーを開いていきます。
- 「Explorer」キーを開いた状態で、右欄の「NoDriveTypeAutoRun」をダブ
ルクリックで開き、→「16進」にチェックを付け、→「値のデータ」を
半角の「91」にして、→「OK」ボタンをクリックします。
- 右上の「閉じる」ボタンをクリックして「レジストリエディタ」を終了、
→再起動します。
次に「CD/DVD」をセットした際に実行する動作を「CD/DVD」の内容の種類
毎にしていします。
- 「エクスプローラ」で「CD/DVD」ドライブを右クリック、→「プロパティ」
をクリック、→「自動再生」タブを開きます。
- ドロップダウンリストから「CD/DVD」の内容の種類を選択、→「実行する
動作」を選択、→「OK」ボタンをクリックします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※私が発行しているもうひとつのメールマガジン「ホームページ楽々講座」
(まぐまぐID:92208)」もよろしくお願いいたします。200以上のサンプ
ルを掲載しています。コピー&貼り付けで直ぐに使えます。
http://www.salty1.com/rakuraku/index.html