「WriteProtect」をダブルクリックで開き、 →「値のデータ」を「1」に
し、→「OK」ボタンをクリックします。
--------------------------------------------------------------------
■Google Earth Quiz 560
◎今日の問題:「トム・ソーヤーの冒険」の著者の少年期の家の緯度・経
度をお答えください。
「人と文化」マークの位置をお答えください。
------------------------------------------------------------------
1.答は回答例のように、緯度、経度、会員番号、お名前の順に1行で記入
してください。 英数字はすべて半角で、非会員は GUEST としてくださ
い。会員番号の後は全角スペース、GUEST の後は半角スペースを入れて
ください。
●回答例
会員の場合 北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 2999 名前
非会員の場合 北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 GUEST 名前
------------------------------------------------------------------
2.世界には同名の場所、建物、建造物がありますが、世界的、全国的に最
も有名ということでお答えください。
------------------------------------------------------------------
3.可能な限りズームアップしてマークや建造物などの中心部を計測、分・
秒は2桁で記入してください。(秒は小数点以下2桁まで)
------------------------------------------------------------------
4.件名を「トム・ソーヤーの冒険」として、quiz@salty1.com 宛に、翌日
正午迄に送信してください。※件名には括弧を付けないでください。
--------------------------------------------------------------------
◎前々回の問題:2日夜に襲ったサイクロンで1万人以上の死者が出たという
(558) 町の緯度・経度をお答えください。
「人口密集地域」マークの位置をお答えください。
正解:北緯16度17分15.39秒 東経95度23分52.75秒
ミャンマーを直撃した大型サイクロンの被害が最も大きかっ
たのは、ミャンマーの南西部の「ボガレイ(Bogale)」という
町です。
「ボガレイ」では95%の家屋が倒壊、人口19万人の内、1万人
以上が3.6mの高波に飲まれて死亡したそうです。
多くの人が旧首都「ヤンゴン(旧名はラングーン)」を答え
ていました。このクイズはそんな簡単ではありませんよ。複
数の読者の方から、難しいから面白いというメールも届いて
います。
------------------------------------------------------------------
回答者:35名、正解者:20名でした。
1. GUEST けいけんさん
2. GUEST 天の邪鬼さん
3. GUEST ippoさん
4. 0062 masakoさん
5. GUEST Rouheiさん
6. GUEST masayoさん
7. 1917 tugutinさん
8. 1222 nagiさん
9. 2080 akoさん
10. GUEST 健太郎さん
11. GUEST KSKさん
12. 1867 がみさん
13. 2291 ゆめアラさん
14. 1272 桜井真理子さん
15. GUEST ebiさん
16. 2135 ゆう三郎さん
17. 1786 mikeさん
18. GUEST yamaさん
19. 2082 南海さん
20. 2029 後藤晃正さん
--------------------------------------------------------------------
◎前回の問題:眼下に渦潮を見ることができる場所の緯度・経度をお答えく
(559) ださい。
「観光名所」マークの位置をお答えください。
正解:北緯34度14分16.33秒 東経134度38分52.48秒
大鳴門橋の橋桁空間に設置された遊歩道「渦の道」の450m先
の「展望室」は海面上45m、 床がガラス張りになっています。
------------------------------------------------------------------
回答者:32名、正解者:28名でした。
1. GUEST 天の邪鬼さん
2. GUEST 香月さん
3. 1867 がみさん
4. 2082 南海さん
5. GUEST ebiさん
6. 1222 nagiさん
7. GUEST takeruさん
8. GUEST ippoさん
9. 0062 masakoさん
10. GUEST 健太郎さん
11. GUEST masayoさん
12. 1741 koba845さん
13. GUEST Rouheiさん
14. 2080 akoさん
15. GUEST 森田賢太郎さん
16. 1272 桜井真理子さん
17. 1786 mikeさん
18. 1917 tugutinさん
19. 2135 ゆう三郎さん
20. 2291 ゆめアラさん
21. GUEST けいけんさん
22. 1196 masaさん
23. 2029 後藤晃正さん
24. GUEST 上村隆太さん
25. GUEST KSKさん
26. GUEST 北の里さん
27. 1938 おさむさん
28. 1995 池田義明さん(回答締め切りは翌日正午ですよ)